NNNドキュメントに叙情書家の室谷一柊(むろやいっしゅう)さんと朱琴(しゅきん)さんが出演します。

自己破産を経験した苦労人ですが、その作品や経歴、娘の文音(あやね)さんやざいごの五友宿のことなど、興味があったので調べてみました。

広告

室谷一柊さん・朱琴さんのプロフィール


(左から室谷一柊さん・朱琴さん・文音さん)

名前:室谷一柊(むろや・いっしゅう)
出身地:大阪府
生年月日:1944年
学歴:甲南大学卒業

名前:室谷朱琴(むろや・しゅきん)
出身地:大阪府
生年月日:1947年
学歴:甲南大学卒業

室谷一柊さん・朱琴さん夫妻はともに大阪府生まれで、甲南大学をご卒業なさっています。

お二人の馴れ初めは、大学の書道部の先輩後輩の関係からだそうです。

お二人は、1971年に結婚します。

早い時期から、心に浮かんだ心象風景を筆で文字にし、形にするという、「書の詩人」としての活動を開始していた室谷一柊さん。

1980年に、長女である文音(あやね)さんを授かり、1981年には、現在も用いている「叙情書家」を名乗ります。

1985年からは京都美山町に移住し、茅葺屋根の古民家にアトリエ「無学塾」を兼ねた居を構え、自然豊かな環境の中に暮らしながら、年に数回の展覧会を開催するなど、叙情書家としての活動を本格化させます。

次第にそのライフスタイルと作品が注目されるようになり、メディアに盛んに取り上げられ、全国にファンが生まれ、展覧会も開かれます。

順風満帆に見えた室谷一柊さん・朱琴さん夫妻ですが、ある事件をきっかけに暗転します。

親類の連帯保証人になったことから、自己破産に追い込まれてしまったのです。

2006年にはついに茅葺屋根の家を手放し、京都美山町を出て行く事になりました。

新天地を求めて日本中を探しまわった室谷一柊さんと朱琴さんでしたが、ついに石川県能登町大箱に理想的な古民家を見つけ、移住を決意。

アトリエ「五友宿」として活動を再開します。

2006年11月には、五友宿で展覧会を開催し、いきなり200人を超える客が訪れ、地元で話題になりました。

室谷文音さんのプロフィール

名前:室谷文音(むろや・あやね)
出身地:大阪府
生年月日:1980年
学歴:セントラル・セイント・マーティンズ芸術大学卒業
イギリス永住権保有

室谷文音さんは、1980年大阪生まれ。

室谷一柊さん・朱琴さんの一人娘です。

13歳のとき、単身でイギリスに渡り、そこで17年間過ごします。

ドイツ出身のパウル・ムタスさんと出会い、2012年に結婚。

両親である室谷一柊さん・朱琴さんが能登に五友宿を開いた2年後の2008年に、室谷文音さん自身のアトリエ「桃花林」(とうかりん)を構え、2010年に移住します。

現在では、能登の地で、親子三人で「抒情書家一家」として、地元を中心に創作活動にいそしんでいます。

広告

五友宿について

石川県能登町大箱にある、室谷一柊さんと朱琴さんのアトリエ「五友宿」の名前の由来は、「硯・墨・紙・筆」の「四友」に「水」を加えて「五友」としたものだそうです。

川や海など、自然の水に取り囲まれた生活から名付けられたのでしょうか。

室谷一柊さんは、能登に来て第一に「海」を感じたのだそうです。

それは京都に住んでいた頃には無かった感覚で、その違いが大きな作風の変化をもたらしたのだとか。

周囲の環境によって、考え方や感性や作風が影響を受けるのが芸術家ですから、住む場所を慎重に選ぶのも分かる気がしますよね。

自分の住環境を、創作のために整える姿勢は徹底していて、普段から囲炉裏を囲み、燃料には薪を使い、テレビもラジオもない生活を営んでいるそうです。

便利な生活に慣れ親しんだ現代人には、なかなか難しい生活ですが、室谷一柊さん・朱琴さんは、あえて不便を選んでいます。

便利な生活、雑音の多い生活では、感性が鈍り、日々の暮らしで感動する場面も少なくなってしまう。

それが表現者にとっては致命的だということで、あえて現在のような生活を送っているとのことです。

五友宿の体験プログラム

五友宿では、奥能登の四季の豊かな自然に囲まれたアトリエでゆったりと時間を過ごしながら、実際に筆と墨を使って自由に表現を楽しめるプログラムを提供しています。

所在地:石川県鳳珠郡能登町大箱22
実施日:通年・毎月4回
場所:アトリエ「五友宿」
時間:10時より
料金:5000円(+体験保険料500円)
電話番号:0768-76-0789(担当:室谷朱琴)

室谷一柊さん一家の展示

室谷一柊さんたちの作品は、もちろん五友宿で鑑賞することができます。

それ以外では、2012年以降、「石川県政記念しいのき迎賓館」で毎年展示が催されているようです。

2012年11月7日(水)~11月11日(日)
「滲 にじみ」展

2013年12月11日(水)~12月26日(木)
「灑 そそぎ」展

2014年8月20日(水)~8月30日(土)
「滴 したたり」展

2015年9月29日(火)~10月6日(火)
「沁 しみる」展

2016年度の展示の日程はまだ未定のようですが、おそらく例年通り、2016年の下半期のいずれかの時点で開催されると予想されます。

しいのき迎賓館については、こちらのホームページをご覧ください。
http://www.shiinoki-geihinkan.jp/index.html

奥能登はアクセスしにくい地域ですが、その分日常とは異なった時間を過ごすにはもってこいだと思います。

時間に余裕が取れたら、ぜひ室谷一柊さん一家の「不便」だけど「豊か」な生活の断片でも体験し、「心に浮かんだ心象風景をありのままに作品にする」という体験をしてみてはいかがでしょうか。

以上、室谷一柊さんたちと五友宿についてでした。

最後までお読みいただきありがとうございました。